令和3年度 学校ブログ
11月オンライン授業
10月より月例となったオンライン授業、今回も保護者の皆様のご協力により実施することができました。
新型コロナウイルス感染拡大第6波に備えたオンライン環境の維持・忘却防止は月例オンライン実施目的の1つですが、本校では同時に「授業改善のよる学力向上」も大きな目的としています。オンラインを手段とし、いかに効果的・効率的に授業を展開するか。そしていかに適切に評価するか。日々研究しています。
日常的なICTの活用が、低学年での実施を可能にしていると言えるでしょう。
表彰朝会
本日、表彰朝会が行われました。
科学展と身障者福祉のための美術展の表彰です。
入選した子は担当の先生からお名前を呼ばれて、教室で元気な声でお返事をして立ちました。
代表の3人は校長先生から賞状をいただきました。
おめでとうございます。これからも様々なことに挑戦して、がんばってほしいです。
外国語主任研修会
市内の外国語主任の先生方の研修会が第四小で行われました。
5年2組の教室へは密を避けるために少人数しか入れないので、多くの先生方は閲覧室でタブレットから授業を参観しました。
授業者の先生は夏休みから授業について計画を練り、素晴らしい授業となりました。
子どもたちもやる気いっぱい、教室は活気にあふれていました。
外国語の楽しさに触れ、生涯にわたってコミュニケーションを図れる子どもになってほしいです。
赤い羽根の共同募金
赤い羽根の共同募金が始まりました。
初めての1年生は、「募金って何」「お金を集めてどうするの」など、興味津々でした。
児童会の高学年から赤い羽根をもらってうれしそうでした。
誇らしそうに名札につける低学年の子もいました。
初任者研修 研究授業
4年2組で特別活動の研究授業が行われました。
司会や副司会、書記の仕事など自分たちで仕事を分担して進めていました。
みんなが楽しめる「お楽しみ会」について、友達のこと、学級全体のこと、よく考えて発言していました。
安全に誰でも楽しめるのは何かな、賛成・反対の意見もしっかり発表することができました。
2学期最後のお楽しみ会当日が楽しみですね。