ブログ

カテゴリ:今日の出来事

夏季研修会2日目

2日目は体育実技研修、不審者対応研修、災害等危機管理研修が中心でした。

特に不審者対応研修や災害等危機管理研修では、新座警察署や新座市役所危機管理課から講師の先生をお招きしてご指導・ご講演いただきました。

安全に関する研修を全教職員で行い、日頃の子どもたちの安心・安全な学校生活につなげていきます。

保護者・地域の皆様にも、今後とも地域での子どもたちの見守りや安全面の確保にご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏季教職員研修について

夏季休業中、教職員は今後のよりよい指導につなげるために様々な研修を行いました。

教育課程に係る研修報告や人権教育研修、生徒指導・教育相談研修、外国語研修を行いました。

生徒指導・教育相談研修では、実際に二人組をくんで、カウンセリングマインド(相手を受容する傾聴の仕方)を確認しました。

また、外国語研修では、外国語主任の池淵教諭から子どもたちがより楽しく、より身につく、授業の実践を目指した内容となりました。

教職員一人一人が夏季休業中に研究を深め、様々な研修会で学んだことを全教職員で学びあい、共有し、共通理解を図りました。今後に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内研修の様子②

7月27日(火)はSDGs研修を実施しました。

「持続可能な開発目標」。今回は、大人も子供も楽しみながらSDGsの理解につなげられる学習ゲームに取り組みました。

 

 

校内研修の様子①

7月26日(月)はICT研修を実施しました。

学校における日々の授業やオンライン授業において、今後一層活用が見込まれるICT機器の活用をテーマに、「Jamboard」、「ドキュメント」等のアプリについて操作の演習を行いました。

 

6年生の歴史

6年3組の廊下に4月からの行事が書かれていました。

様々な制限があるこの時期ですが、6年生は自分たちにできることをよく考え、話し合い、楽しみ、仲間たちと自分たちの歴史を作っています。

できないことを数えてあきらめるのではなく、前向きに協力して挑戦し続ける姿は子どもたちの無限の可能性を感じさせます。保護者の皆様にいつも温かく、見守り、応援していただいて頑張ることができます。

この場をお借りして、これからもよろしくお願いいたします。

新聞

4年生の新聞です。分かりやすくていねいにまとめています。

先生、クラスのよいところ、給食、チャボさんなど、アンテナ高く・視野広く、情報を集めて取り組んでいます。

友達と分担して協力して作成しているところも素晴らしいです。

大そうじ

いよいよ学期末です。1学期間楽しく頑張った教室や普段そうじできないところをきれいにします。

教室にワックスをかけるために廊下にいすや机を出して、協力してていねいにおそうじしました。

廊下が混んでしまうため、明日大そうじするクラスもあります。

すっきり気持ちよく1学期のまとめをすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たなばた

 

保護者・地域の方のご厚意でいただいた笹の葉に1年生、なのはな、図書室で飾り付けがされました。

とてもすてきに仕上がりました。

 

オリンピック・パラリンピック サポートランナー

6年生代表児童によるオリンピック・パラリンピック 聖火リレーのサポートが実施されました。

ユニフォームを着て元気に学校を出発し、聖火ランナーをサポートするため栄緑道を走り抜きました。

堂々とした立派な走りでした。

サポートランナーの仕事を無事に終え、学校に戻り、栄養士 細川先生の考案された「ブラジル風料理」を校長室でおいしく食べました。