ブログ

カテゴリ:授業の様子

外国語主任研修会

市内の外国語主任の先生方の研修会が第四小で行われました。

5年2組の教室へは密を避けるために少人数しか入れないので、多くの先生方は閲覧室でタブレットから授業を参観しました。

授業者の先生は夏休みから授業について計画を練り、素晴らしい授業となりました。

子どもたちもやる気いっぱい、教室は活気にあふれていました。

外国語の楽しさに触れ、生涯にわたってコミュニケーションを図れる子どもになってほしいです。

 

 

 

 

 

 

初任者研修 研究授業

4年2組で特別活動の研究授業が行われました。

司会や副司会、書記の仕事など自分たちで仕事を分担して進めていました。

みんなが楽しめる「お楽しみ会」について、友達のこと、学級全体のこと、よく考えて発言していました。

安全に誰でも楽しめるのは何かな、賛成・反対の意見もしっかり発表することができました。

2学期最後のお楽しみ会当日が楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 二十日大根

3年生の育てている二十日大根が大きくなりました。

お天気も良く、暖かい日が続いて、大根に負けじと雑草も生えてきました。

今日は間引きや雑草抜きのお世話です。

二十日大根の収穫やおうちでのお料理が今から楽しみです。

4年生 車いす体験

4年生の車いすの体験授業が行われました。

車いすを利用して、どんなふうに生活をしているか、どんな工夫があるか、困っていることはなど、くわしくお話を聞くことができました。

また、体育館では実際に車いすに乗ったり、友達の乗っている車いすを押したりする活動を行いました。

車いすを押して段差を想定したマットを超える時にちょっと困ったり、車いすがまっすぐに進まなくて一生懸命になったりと貴重な経験をすることができました。

子どもたちはこの体験から車いすを利用されている方の気持ちを考えたり、もう一度自分たちの町を見直したりすることができました。道路を広がって歩かない、自転車を自分勝手なところに停めない、困っている人がいたら自分から声をかけるなど、四小の4年生ならきっとできます。

ぜひこれからの生活につなげていってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのはな学級 示範授業

なのはな学級で示範授業が行われました。

この日はグループで協力して、お題をもとにジェスチャーゲームをする授業です。

ジェスチャーゲームをとおして、協力する楽しさや相手へ対する思いやりをはぐくむことを目標としています。

すいかわり、ドラえもん、レストランなど見ている人に分かりやすくジェスチャーをしました。

真剣に考えたり、楽しく笑ったり、温かい雰囲気で授業が進みました。