ブログ

令和3年度 学校ブログ

ハロウィン

一年生が楽しめるハロウィンの行事を集会委員会が企画して行われました。

小さな三角コーンの中には集会委員会が用意したハロウィンの折り紙が入っています。用意、スタートで一年生は走って一つずつ三角コーンを開けて中に入っている宝物を探します。

ていねいにかわいく折られたおばけやかぼちゃの折り紙を見つけ、とても喜んでいました。集会委員会の皆さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学力調査検証

全国学力学習状況調査において、6年生を対象とするCBT化に向けた検証が行われました。県内多くの学校がありますが、第四小学校がただ一校選ばれました。これまで学力調査は紙を使って行われていましたが、数年内にタブレットを使って行われることとなります。問題も回答も今、学習で使っているクロムブックで行うということです。その効果を検証するために四小の6年生が実際にタブレットを使って問題を解いている様子を視察にいらした文部科学省、国立教育政策研究所、県の義務教育指導課、南部教育事務所、新座市教育委員会の皆様がご覧になりました。少し緊張した様子もありましたが操作が上手な本校の6年生は落ち着いて問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会 開閉開式

運動会の開閉開式でも児童は力を発揮しました。

応援団長による選手宣誓や応援合戦は大変素晴らしいものでした。

また、東京オリンピックで実際に使われた聖火トーチを持って、体育委員長さんが団長さんとともに入場をしました。

改めて四小児童のためにトーチを貸してくださった地域にお住まいの奥野様には感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

 

運動会

今日は、好天にも恵まれ、運動会が行われました。

例年とは、異なる形での実施となりましたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を力いっぱい発揮することができました。どの学年も創意工夫をして、表現や競技に取り組みました。

お子さん1人に保護者の方が1名という制約はありましたが、ご理解いただき、ご来校いただきました。

友達と力を合わせることの大切さや目標に向けて全力で取り組むことの重要性を学びました。

ぜひ、この経験をこれからの学校生活につなげてほしいです。

応援、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の花壇

本日、PTA厚生部の方々が、子どもたちのために花の植え替えをしてくださいました。

パンジーなど、秋から冬、そして春まで楽しめる可愛らしい花々です。

昨日の草取りクリンネスは天候不順のため、中止となってしまいましたが、今日は動くと汗をかくような好天となりました。やや、暑い中、たくさんのお花をていねいに並べ、時間をかけて活動をされていました。

日頃より、PTAの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

ぜひ、四小にお越しの際は、正面の円形花壇と新しくできたスマイル サポート ガーデンをご覧ください。

今週の運動会はお楽しみポイントがたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初任者の研究授業

3年2組で研究授業が行われました。

「自分で考えて、行動する」という、とても大切なことが今日の課題でした。

主人公の行動や気持ちから「もし自分だったら」と置き換え、考える様子も見られました。

まとめの場面では、「あの時、失敗した自分に言ってあげたいこと」を考え、道徳ノートに書きました。

ゲームをやりすぎてしまった前の自分に、「宿題ややらなければいけないことを先にやって、それからゲームをするようにしたほうがいいよ」と言ってあげたいなど、よく考えて書き込んでいました。

ぜひ、毎日の行動に活かしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑の羽募金

今年度、四小ではSDGsに取り組んでいます。

日頃からSDGsを意識して仕事をしてくれている栽培委員会では、「目標15 陸の豊かさも守ろう」の視点で緑の羽募金の取組に挑戦しました。

どんな方法でみんなに周知するか話し合い、ポスターを作成し、放送で呼びかけました。

その活動から8597円の募金が集まりました。

募金されたお金は緑を守る活動に使われます。

取組をした栽培委員会児童は、楽しかった、またやりたいと話していました。

活動、お疲れ様でした。

募金にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教職員研修

先生方の研修会が行われました。

授業を中心に行う研究授業・研究協議会の他に、危機管理に関することや安全に関することなど日頃より多くの研修を積み重ねています。

今日の研修は、よりよい働き方や業務の優先の仕方等、子どもたちのために、いかに効果的に働くかという視点での研修となりました。また、夏に予定していた体育の研修会も併せて行いました。

今後も心身ともに健康に、そして教職員一同、協力して取り組んで参ります。

体育実技の研修会では、体育館で行われていたため、校庭に遊びに来ていた多くの児童がのぞいていました。

準備体操の指導法やソフトバレーの実技の場面を見て、「先生たちが体育をしている」と驚いた子もいるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会へ向けて

今週の土曜日に行われる運動会、どの学年も本番に向けて一生懸命、練習に取り組んでいます。

今年の運動会は表現と競技の2種目となります。

表現ではすでに振り付けを覚えて、今は隊形移動や最後の仕上げの時期となっています。

競技では、クラスごとで協力して、楽しく、そして本気で頑張ります。

保護者の皆様には体調管理等、本当にお世話になりました。

ぜひ、本番も応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育実習生の研究授業

第四小に教育実習にいらしている済間先生の研究授業が行われました。

国語の授業で尊敬語、謙譲語の使い方の授業でした。

5年3組の児童はよく聞き、よく発言し、よく考えていました。

休み時間もたくさん遊んでくれる何にでも一生懸命な済間先生。

ぜひ、先生になって第四小に戻ってきてほしいです。