カテゴリ:授業の様子
音楽リズムうち
音楽の授業です。
代表のお友達が前に出て、手拍子をしたり、足踏みをしたりします。
よく見て、きいて、そっくりにまねをする活動です。
前にでるリーダーさんも工夫して、タンタタタン、タタタタタンなどなど。
まねをするのも難しいかなと思われるリズムもよくきいてそっくりにリズムをとっていました。
理科の観察
5年生が理科の観察をしています。
暑い夏、職員室前の花壇ではゴーヤやヘチマが伸びています。
シャトルラン
シャトルランはご存じですか?どれだけ、長い距離を走り続けられるかと持久力を測る種目です。
一年生にとっては始めてのシャトルラン。
6年生が伴走をしてペースを示し、走りました。
3年生リコーダー講習会
リコーダー講習会では講師の先生をお招きして行われました。
きれいな音色で魔法のように子どもたちの興味関心を引き付ける曲をふいてくださいました。
リコーダーの持ち方も分かりやすく教えてくれました。
こんなふうにふけるようになりたいと意欲が高まる様子がみられました。
5年生によるインタビュー
国語の授業で5年生からインタビューに答えてくださいとお話しがありました。
教室に行くとたくさんの質問がありました。SDGs、名人シリーズ、チロルの森、中央廊下の飾り、おはようエプロンなど、インタビューの仕方もとても上手でした。
代表の友達がしている質問やその答えもしっかり聞き、メモをする姿も見られました。さすが5年生です。
研究授業
2年生の教室で初任者の先生の研究授業が行われました。
歯を大切にしようという目標で、歯に関係するクイズに挑戦したり、動画をみたりと子どもたちは興味津々で聞き入っていました。途中養護の先生がゲストティーチャーとしてお話ししました。最後に自分で1週間、どんなことに取り組むかを考えました。
だちょう牧場
1年生がだちょう牧場に行きました。
暑い中でしたが、元気に歩いて出発です。
だちょう牧場の方がだちょうのことをくわしくわかりやすく教えてくれました。
大きなたまごを持たせてもらってとてもうれしそうでした。
大きなだちょうともなかよしになりました。
帰りには妙音沢によって冷たい水を触ってまたまた元気になりました。
1年生初めてのプール
1年生の初めてのプールでした。
学校のプールの大きさに驚いていました。
水の中でかけっこをしたりじゃんけん列車をしたり、とても楽しそうに過ごしていました。
社会科示範授業
初任者の先生の研修のために、社会科主任の先生が授業を行ってくれました。
5年生の子どもたちは積極的に挙手をして、自分の考えを発表していました。
課題解決のためにグループで話し合ったり、資料を基に活動したりしていました。
本校で取り組んでいるSDGsにも触れ、授業のまとめをしていました。
学校探検
2年生が1年生を案内して学校探検が行われました。
連れて行ってもらえる1年生も責任を持って1年生を案内する2年生もわくわくどきどきしている様子でした。
特に2年生は朝から時間や案内する場所を確認するなど意欲にあふれていました。
体育館で2年生の司会で全体会をして、顔合わせをしました。2年生は担当する1年生のカードも持って出発です。
一生懸命な2年生の顔と楽しそうな1年生の笑顔がたくさん見られました。
「走らないでね」「向こうに行くよ」「ここは職員室だよ」
とっても優しく頼もしい2年生でした。
最後はもう一度、体育館に集合をして終わりの会をしました。
1年生が元気に2年生にお礼を伝えました。すっかりなかよしになりました。