ブログ

カテゴリ:授業の様子

図工の作品

3年生の図工の作品です。

カラフルな色で思い思いの構図で描くことを楽しんでいる様子がよく分かります。

懇談会にお越しの際はぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科の観察

5年生が理科の学習でゴーヤや瓜の観察をしていました。

今年、四小SDGsに関連して、職員室前、2年1組、なのはな学級前で「みどりのカーテン」に取り組んでいます。

夏の間にぐんぐん伸びたつるに黄色のきれいな花や実がつき始めました。

5年生は真剣に観察をしていました。

また、2年生の教室からはダイナミックに育つ様子を見ることができます。

 

 

 

 

 

 

【教員ブログ1年】 虫探し

今週は生活科の時間で虫探しに行きました。

カエルやバッタ、くもやとんぼなど虫以外にもたくさんの生き物が見つかって、とても楽しそうでした。

生き物がよくいる場所を考えると「草むらの中」「物の下」「かべぎわ」と気付いていました。

来月は和光樹林公園で虫取りがあります。今から楽しみですね。

2年生から1年生へ

2年生が国語の授業であらすじ紹介の学習をしました。

学んだことを生かして1年生に本の紹介をしました。

スイミーの作者レオ・レオニの様々な本のあらすじ紹介と読み聞かせをしてくれました。

2年生は読み聞かせが大変上手で、1年生も面白い本を見つけ、感想を発表していました。

着衣泳

6年生が着衣泳を行いました。

着衣泳とは服を着たまま水に入ることです。

家から洋服を用意して、水着の上に着て入ってみました。

服を着ると水を吸ってとても重く、泳ぎづらくなります。

慌てて、おぼれてしまうことがないようになれておくことが大切です。

ペットボトルを抱えて、水に浮く活動も行いました。

最後に服を脱いで水に入るととても軽く泳ぎやすくなって驚いていました。

音楽の授業

音楽では協力して学び合う場面が多くあります。

小太鼓の練習をしているところです。

教え方も教わり方もとても上手でした。

素晴らしい学び方ですね。

国語の説明文

3年生は国語で説明文を書きました。何についてを書くか焦点を決めて、書こうと思ったきっかけもいれながらくわしく書き上げていました。

発表のための練習もしっかりできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生のお習字

毛筆も2年目になり、すっかり筆遣いも上手になりました。

今日、4年生は「原」を書きました。

入るところやとめ、払いなどとても難しい字に挑戦です。

 

 

 

 

 

 

図工

 

のびのびとそしてていねいにクレヨンや絵の具を使って絵を描いています。

おうちに持ち帰ったらぜひ飾ってください。

 

 

 

 

 

 

外国語

外国語の授業です。

簡単な会話の話形を確認してスタートです。

どこに行きたいですか?それはなぜですか?など自信を持って友達と会話をしていました。

実際のコミュニケーションを大切にしています。