2021年9月の記事一覧
聖火のトーチ
これまで1年生から4年生までがよく通る中央廊下にあった聖火のトーチが高学年昇降口に展示されました。
5,6年生も間近に見ることができました。
「持ってみたいな」「どのくらいの重さがあるのかな」「きれいだな」と口々に話していました。
4年生 交通安全教室
本日、4年生の交通安全教室が行われました。
新座警察署交通課からお二人の警察官の方にご来校いただき、4年生に向けてお話をいただきました。
松田さんからは特に自転車を乗るときのルールや点検の仕方等分かりやすくお話をいただきました。
キーワードは「ぶたのしゃべる」です。
子どもたちとの直接の接触を避けるため、オンライン上でのご講義でした。
これからも安全に気をつけて上手に自転車に乗るようにしましょう。
分散授業
分散登校が始まって2週目を迎えました。
午前オンライン授業児童の登校、午後オンライン授業児童の下校の時間帯に実技教科を実施しています。
感染リスクを減らし、密を避ける観点で、人数が約半数になるこの時間帯を利用して、体育や家庭科など工夫して授業を行います。
先生方は給食をはさんで午前組、午後組の子どもたちにそれぞれ同じ授業を行います。
お子さんも保護者の皆様も我慢する場面、不便を感じる場面たくさんあると思います。
四小の先生方は試行錯誤、日々挑戦をして、子どもたちの未来のために頑張っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
4年生 算数授業研究会
先生方の授業研究会が行われました。
通常は、実際の授業を参観した後に行われますが、今日の研修会では、授業を行う際に作成する指導案をもとにした取り組みの発表でした。
授業者である佐々木先生が、新しい学習指導要領の観点に沿った「主体的・対話的で深い学び」につながる新しい授業の形、取り組みについて提案してくださいました。本校の研究、授業改善につながる視点で取り組みを発表していただいた後には、先生方がグループで話し合い、より理解を深めました。これからの研究・よりよい授業に生かして参ります。
3年生チロルの森
休み時間を使って、3年生がチロルの森を訪れていました。
形が変わる様子を楽しみながら、じっくり見ながら回す姿が印象的でした。
少し速く回したり、ゆっくり回したり楽しんでいました。
楽しんだ後は、感想用紙に書き入れていました。