ブログ

カテゴリ:今日の出来事

夏休み17

教職員研修が行われている中、学童があった教室を普通教室にするための工事、整備、清掃が行われました。子どもたちが気持ち良く学べるようにていねいに作業をしてくださいました。

給食室の業者による清掃や点検、整備など夏季休業中は多くの方にお世話になりました。

 

 

 

 

 

 

夏休み16

午後は体育実技研修会でした。新座市全体で行われた体育実技研修会に参加した4名の先生が中心となり進めました。

暑い中でしたが、全員ジャージに着替え子どもたちによりよい体育指導ができるように研修に参加しました。

講習だけでなく、実際に動いてその運動の特性や効果的な指導を体験しました。

 

 

 

 

 

 

夏休み15

午前中にもう一つ研修がありました。外部から講師の先生をお招きして子どもたちに自己肯定感を高めるため、よりよい学級作りのための研修会でした。

講師の先生からは不適切な指導やそれによる児童への影響などお話がありました。

互いに確認しあい、2学期からの指導にいかしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み14

来週から2学期が始まります。子どもたちより一足早く、教職員研修会がありました。

主幹教諭の先生を講師に令和2年度から始まった学習指導要領についてもう一度確認をしました。

3つの観点や指導と評価等を学び、改めて教材研究の重要性を一人一人が実感しました。

学び続ける児童の育成のために私たちも日々学び続けます。

 

 

 

 

 

 

夏休み13

市場坂門横の職員駐車場後ろの花壇にパセリが植えてあるのをご存じですか?

3年生の理科の学習のために植えたものです。

パセリにはキアゲハという大きく美しい蝶がたまごを生みます。

夏休み中に産み付けられていたため、職員が採集して育てました。立派に育ち飛び立ちました。故郷の四小に遊びに来てほしいです。

夏休み12

校舎3階の一部教室と廊下の天井に雨漏りがありました。

連絡をしたところ、夏休みのうちに工事をしていただけることになりました。

2学期からも子どもたちが安心、安全に過ごせるように暑い中の作業、本当にありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

夏休み11

学校閉庁中に台風が来ました。職員が風で倒れないようにとひまわりをひもでしばっていました。

子どもたちに見せたいとまかれたひまわりでしたが、夏休み中に立派に咲き誇り2学期始業時には種になってしまいます。

PTAの皆さまが水やりをしてくださったおかげで学校の草花は暑い夏も負けずに元気いっぱいです。

夏休みの四小10

夏休み中の四小もPTAの皆様のおかげもあり自然環境豊かな緑あふれる学校です。

チャボさんの熱中症予防のための緑のカーテンも順調です。

なのはな学級の夏野菜も元気に育っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの四小9

夏休み、先生方は何をしているのですか?という声にお答えしてスタートした夏休みの四小コーナー。これまで研修や作業についてお伝えしてきました。

今日は日直の仕事です。子どもたちの登校がない学校を守り維持するために先生方は順番で日直をします。

電話対応や来客対応、夏の間は修理や修繕も多くありますのでその対応もします。

水道検査や校内巡視、チャボや金魚の世話など、その仕事は多岐にわたります。

なぜそんなに?それは子どもたちや学校が大好きだからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの四小8

夏休みの学校でがんばっているのは先生方だけではありません。

今年度の夏季休業中、毎日分担をしてPTA執行部、役員の皆様が草花に水やりをしに来てくださっています。感謝の気持ちでいっぱいです。

四小ではSDGsや環境教育に取り組んでいることもあり栽培活動に力をいれています。

またPTAの皆様には55周年の植樹もしていただきさらに緑豊かな第四小となりました。

持続可能な地域社会を目指していきます。

 

夏休みの四小7

夏休みの先生方の仕事は学校の中だけではありません。

午前中の研修を終えて、4年生の先生方が社会科見学の下見に出発しました。

下見では効率的な体験学習となるように道路状況、見学コース、安全面やトイレの場所の確認など様々な視点で行います。

各学年、計画を練って長期休業を使って準備をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの四小6

研修の様子です。

授業ではスタートを工夫して子どもたちのやる気や意欲を高めることが大切です。

また、試行錯誤しながら粘り強く問題に取り組めるような問題設定や話し合いから自分の考えを広めたり深めたりできるように教材研究をします。

今日は具体の問題から導入や課題作り、まとめを考えることで一人一人の授業力をつけていくための研修と国語や理科においても効果的な取組の発表がありました。

子どもたちのために四小の先生方は学び続けます。

 

夏休みの四小4

この日の午前中は教育課程についての研修でした。その後は、教育相談研修会です。

講師の先生をお招きして、子どもたちに寄り添った支援についての講義でした。

いかに一人一人の特性を理解して支援や指導をしていくかということが大切です。

四小で取り組んでいる非認知能力の向上にも関連してきます。

実際の子どもたちの様子から具体的な支援策や手だてを学びました。

2学期からの指導にいかしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みの四小3

外部からお客様がいらして説明会もありました。

四小は授業研究や環境教育に優れているとお褒めの言葉がありました。

特に昨年から力を入れて取り組んでいるSDGs推進では170以上の学校の中から四小の取組が高く評価されたということでした。

2030年、四小子どもたちのあと8年後の未来がよりよい未来になりますように、保護者、地域の方とも連携、協力していけるようにがんばります。

夏休みの四小2

夏休みの四小の紹介です。

備品整理の後の午後は研修です。よりよい授業にするため、研修推進部で話し合ったり、職員全員で深めたりします。

夏季休業中も多くの研修の時間が設定され、ブロックごと、学年ごと、部ごとに分かれ私たち自身が学びを深めていきます。

夏休みの四小1

夏休みに入りました。一番大きな行事である林間学校が無事に終わり、学校は先生方の時間となりました。

これは備品整理の様子です。学校中にある備品には全て管理番号がつけられたシールが貼られています。先生方は手分けをして全て、チェックをして大切に使っていっていくわけです。

子どもたちがいる時にはできない長期休業中の仕事のひとつです。

 

 

全国1位

7月22日の第四小学校ホームページの閲覧数が小学校の部で全国第1位に輝きました。

いつも学校教育に関心が高く、閲覧して頂きありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

学校HPご高覧ありがとうございます

昨日から林間学校の様子を四小アルバムでお伝えしています。

コロナ禍において、感染拡大防止に努めながらお子さんの安全を第一優先にしながらの実施となりました。

保護者、地域の皆様に林間学校でのお子さんの様子を少しでも知って、安心して頂きたいという思いからです。

興味関心をもってご覧頂き、昨日は全国の閲覧数小学校ランキングで全国2位となりました。

林間学校、2学期以降も学校や子どもたちの様子を伝えていきたいと思います。

夏休みに向けて

終業式の後は、各学級で1学期のまとめや夏休みのお話がありました。

夏休みの課題から自分で挑戦したいものを選んだり、諸注意を聞いて気持ちを引き締めたり、明日からの夏休みに気持ちを高めていました。

元気に楽しく過ごしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

硬筆展表彰

終業式終了後、硬筆展覧会の表彰がありました。

書写担当の先生から一人一人名前が呼ばれました。

各教室で大きな声で返事をして立ちました。

代表児童3名が校長室で校長先生から賞状をいただきました。

大変よく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

児童代表の言葉

終業式では4年生と6年生の代表児童がお話をしました。

4年生の代表児童は算数や漢字の50問テストを頑張った話や2学期には黙動清掃をがんばりたいと堂々とお話ししてくれました。

6年生の代表児童は体育のバスケットやなかよしデーでの活動に触れ、友達のよいところをまねして、協力し合うことができたとお話ししてくれました。

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。

校長先生からは、五感を使って夏を充実させましょうとお話がありました。

また、生徒指導主任の先生からは 「復習をしましょう」「生活習慣を整えよう」「コロナウィルス、熱中症対策をしましょう」とお話がありました。

夏を充実させて元気に過ごしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期研修の振り返り

四小では職員の研修を行っています。

本日は、教員も1学期の振り返りを行いました。

協働的な学びについて、各学年や学級での取組について発表をしました。

学年でも話し合い、2学期に授業に生かしていきます。

 

 

 

 

 

 

1学期のまとめ

明日で1学期が終わりになります。

各学級でまとめの学習や最後の学級活動が行われていました。

より充実した1学期になるために、夏休みを迎えるに当たって、明日の終業式も元気に登校してほしいです。

55周年記念行事の終了

7月15日の四小55回目の開校記念日の記念行事も無事終わり、みんなが書いた将来の夢や四小の未来の掲示が終わりました。この後は硬筆展の作品掲示が行われます。

2学期の作品鑑賞も楽しみにしていてください。

林間学校の準備

5年生が林間学校に向けて準備を進めています。

今日は、キャンプファイヤーの練習です。

火の神を中心に自分たちで行動します。

ますます林間学校が楽しみですね。

55周年記念朝会

今日は第四小55回目の開校記念日です。

児童委員会が主催でお祝いの朝会が行われました。

四小お誕生日おめでとうの歌をうたったり、四小55年を振り返ったり、校歌をうたったりと楽しい時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者クリンネス

保護者の皆様のご協力により、保護者クリンネスが行われました。

雨が降っている中でしたが、ぞうきんを用意して足をお運びいただきました。

当日は、お子さんの教室や特別教室のエアコンフィルターの掃除や窓ふきを行っていただきました。

子どもたちの手の届かないところを大変ていねいにお掃除してくださいました。

大変お世話になりました。気持ちよく1学期を終わらせることができます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

なかよしデー

なかよしデーがありました。

外は雨でしたが、各教室で楽しく活動を行っていました。

フルーツバスケットやじゃんけんゲーム、ジェスチャーゲーム等、グループごとに工夫してリーダーを中心に協力し合う様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四小アルバム

おかげさまで学校HPアクセス数が120000を越えました。

これからも学校を知っていただくための情報をあげてまいります。よろしくお願いいたします。

未来へ

四小は今年で開校55周年を迎えます。

全校児童で七夕に思いを込めて将来の夢、四小の未来などカードに書いて飾りました。

サッカー選手になりたい、平和な世界になりますように、みんなが楽しく幸せな四小等、素敵な願いや想いがあふれていました。

嬉しいことに中央廊下では子どもたちが足を止めてよく見てくれています。

 

素敵な交流

昨年度、四小ではパラリンピックマラソン競技の沿道を飾るためのアサガオを育てました。全校児童で鉢や土の準備、種植えなど分担して育てました。

沿道を飾り、四小に帰ってきたアサガオはしっかり種をつけました。

種はお世話になった方にプレゼントをしたり、今年度四小に植えられたりしました。

いつもお世話になっている交通指導員さんにプレゼントをした種を交通指導員さんは大切に植えて育ててくださいました。

今度は子どもたちに向けてアサガオの、成長の様子をパネルにして四小にプレゼントをしてくれました。

何て素敵な心の交流でしょうか。

図工の作品

図工の作品の紹介です。

紙のひもを切ったり、つけたり、編んだりと思い思いの形にして行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

警察の方へ

自転車教室でお世話になって警察の方へ4年生がお手紙を書きました。丁寧な字で、心を込めて書きました。

文の始めを工夫したり、思ったことや感じたことをいれたりして感謝の気持ちを伝えました。

4年生の先生が新座警察署に届けにうかがいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

林間学校に向けた体力作り

林間学校まであとわずかです。

5年生は林間学校を成功させるために準備を進めています。

その一つにハイキングのための体力作りがあります。

毎朝、巧みな動きや持久力を高めるための運動を取り入れて活動をしています。

 

 

 

 

 

 

体力向上タイム

今日は少し涼しくなり、体力向上タイムものびのび元気に身体を動かすことができました。

わっかや平均台でじゃんけん等、楽しみながら体力アップを図ります。

 

 

 

 

 

 

七夕

1年生の七夕飾りです。

毎年、図書ボランティアの代表の方が四小児童のために運んでくださいます。

図書室にも素敵に飾られています。

四小の草花

四小にはたくさんの植物があります。

暑い時期ではありますが、たくさんの花が咲き誇っています。

学校にお越しの際はぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカからのお友達

今日までの1週間、アメリカから体験入学で6年生にお友達がきました。

6年2組で日本の学校の体験をしてもらいました。

英語も日本語も上手であっという間にクラスや学年の子どもたちと打ち解けていました。

担任の先生は外国語主任をしていて、友達とは日本語で、先生とは英語で話す場面もありました。

どの授業にも進んで参加をしてくれました。

特に水泳の授業が楽しかった、カレーが好き、四小の生活はとてもよかったと言ってくれました。

最終日の今日、お昼の放送で担任の先生が英語でインタビューをしてそれに答えてくれました。

また、ぜひ日本に、そして第四小学校に遊びに来てほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

統計グラフコンクール

夏休みの自由課題となる統計グラフコンクールの説明会が行われました。

例年以上に多くの児童が説明を聞きに来ました。

質問も多く出て、関心の高さが感じられました。

グループで挑戦する児童もいて、協力して作品を仕上げてほしいです。

 

 

 

 

 

 

ベルマーク交換商品

保護者・地域の皆様のご協力によりたくさんのベルマークが集まりました。

17万点を使って、カラー拡大プリンターを購入していただきました。

授業や校内掲示に使わせていただきます。

縦割り活動顔合わせ

1年生から6年生が集まり一緒に遊んだり活動したりする縦割り活動がありました。

第一回目は教室で集まりお互いの顔を覚えます。向かい合ったり、グループで丸くなったり、じゃんけんゲームやじゃんけん列車など、簡単なゲームも加えるなどの工夫で楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

アルバム写真撮影

6年生卒業アルバムの個人撮影がありました。本格的な機材が持ち込まれての撮影です。

6年生はやや緊張しながらも素敵な笑顔、さわやかな笑顔、可愛らしい笑顔を見せていました。

 

中央廊下の模様替え

中央廊下には先生方のSDGsの取組や四小キャラクターしょうくん、だいちゃんのイラストがたくさん飾られていました。もうすぐ第四小の開校記念日です。それに合わせて中央廊下もリニューアルです。

みんなから応募されたイラストは一ヵ所にきれいにまとめられました。一年生向けのSDGsの紹介も外されました。どんな中央廊下になるかお楽しみに。

作業をしているとすぐに3.4年生がきてお手伝いをしてくれました。心が優しい子どもたちに助かりました。

四小キャラクター だいちゃん・しょうくん

中央廊下に大きな四小キャラクターのだいちゃん・しょうくんのイラストがあります。

だいちゃん・しょうくんの絵をイラストが好きな児童がたくさん描いてくれます。

初めは大きなキャラクターの絵を見て描いていましたが、だんだんオリジナルだいちゃん・しょうくんを描き始めました。

それぞれの工夫があって、とてもかわいくてとてもすてきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四小あじさい

四小にはたくさんの花が咲いています。

市場坂門の昇降口の前、新校舎の屋上庭園にあじさいが咲いています。

子どもたちにも楽しんでもらいたいために中央廊下にあじさいロードができました。

たくさんの植物に親しんでほしいです。

 

研究協議会

職員の研究協議会が行われました。

国語科の講師の先生にご指導いただきました。

読書の幅を広げる大切さを改めて感じました。

今後の学習につなげていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールの入り口

3年生の水泳指導でもう一つ素晴らしいところです。

プールの入り口に子どもたちが脱いだサンダルや靴が並べられていました。小さなことかもしれませんが、指導の丁寧さとしっかり守って並べる子どもたちの素直さに感心をした一枚の写真です。