ブログ

令和4年度 学校ブログ

【教員ブログ6年】薬物乱用防止教室

6年生を対象とした薬物乱用防止教室が行われました。

埼玉県警本部生活安全部の方にお越し頂き、薬物乱用をしないことや時には勇気をもって断ることの大切さについてお話を頂きました。

ぜひ、今後の生活に生かしてもらいたいです。

5年生社会科見学~古墳見学~

お弁当を食べてから博物館の方の説明を聞いた後、博物館、古墳探索、記念写真の3つのコースに分かれました。

バス1号車の3組についていきました。初めに写真撮影です。見晴らしのいい青い空の下で撮りました。そのまま転がってまわる子もいて、思い思いに楽しんでいました。博物館の見学をした後は古墳の見学です。階段で一番てっぺんまであがると街が小さく見えて感動でした。

1.2組も全てのコースでしっかり学び、しっかり楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生社会科見学~お弁当~

さきたま古墳公園に到着しました。ここではクラスごとに博物館を見学したり、古墳を探索します。

と、その前に待ちに待ったお弁当です。今日のお天気のようにキラキラおいしそうな笑顔でモリモリ食べていました。

朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生社会科見学~藍染体験~

藍染体験をしました。

初めにお話を聞いて、ビデオをみました。藍染についてや体験の方法を学びました。

その後、いよいよ体験です。

白いハンカチを折ったり輪ゴムで結んだりして、自分だけの世界に一枚の藍染ハンカチを作ります。

手袋をして染めました。それからすすいで干します。最後にもう一度すすいでお持ち帰りです。

おみやげを楽しみにしていてください。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生社会科見学~出発~

お天気にも恵まれ、5年生の社会科見学がスタートしました。

出発式では司会がしっかり進め、めあての発表もありました。

今日は藍染の歴史や作業工程を知り、体験活動を通して多くのことを学んできます。

図工の作品

4年生の教室に素敵な図工の作品が展示されていました。

紙を上手に工夫して思い思いの作品を作り上げていました。

かみわざ!小物入れ 

紙を使って神業ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほっと一息ベンチ

四小の中庭にはベンチがあります。

登校してきてちょっと一息、休み時間遊び疲れてちょっと休憩、帰る前にもう少し学校の余韻を楽しみたい等々、

長くは座っていません。ちょっとがいいようです。

目の前には1年生の教室と花壇が広がっています。

体育のマット

4年生が体育でマットの学習をしていました。

互いの技をクロムブックで取り合って技に磨きをかけていました。

ICTを上手に活用して学びに生かしていました。

あげはちょう(虫が苦手な方はご注意ください)

四小の花壇で育てているパセリに多くのあげはちょうがやってきてたまごをうみます。

たまごからかえった幼虫はむしゃむしゃとパセリを食べます。

大きくなった幼虫はやがてさなぎになり、またあげはちょうとなります。

SDGsですね。

その様子を子どもたちが観察をしています。

並んださなぎからは順番にあげはちょうが羽化します。

今日はかえるかなと楽しみに見ています。

  

 

 

 

 

 

  

【教員ブログ4年】クラブ活動の様子

 毎週クラブ楽しみにしているクラブ活動が今日もありました。

 どのクラブも、上級生との関わりを楽しみながら懸命に活動していました。下の写真は、活動の様子です。少し遠いですが、楽しみながら活動している様子が見られます。

 ぜひ、どんな活動だったのか、お家での話題にしてください。ぜひ、いいねをたくさん押してください!!

2年生 まちたんけん第2回

第2回まちたんけんに行きました。

2回目は福祉の里、栄緑道方面へ行き、公共施設を知り自然と触れ合いました。

福祉の里には公民館や図書館などがあることを学べました。

そして緑道では大きなバッタやドングリ、見たことのない木の実を見つけ楽しそうに遊んでいました。

まちたんけんを通して自分の住んでいる町についてたくさんのことを知ることが出来ました。      

    

 

算数 研究授業

6年生のクラスで研究授業が行われました。

縮尺を使って実際の距離を出します。

今日の授業では学校から朝霞台駅とひばりヶ丘駅、どちらが近いでしょう?と身近な問題です。

縮尺が違う地図を用意されていました。

子どもたちは意欲的に取り組む様子が見られました。

授業終了後は、研究会が行われました。

教育委員会から指導者の先生が来てくださり、ご指導いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道徳授業

初任者の道徳の研究授業が行われました。

初任者の先生は、校内の先生方の授業参観から多くのことを学び、自分の実践につなげます。

親切について話し合ったり、考えたりすることができました。

卒業アルバム クラブ

クラブがありました。今日のクラブでは6年生の卒業アルバムの撮影も行われました。

6年生はいつもクラブの中心になりリードしてくれています。

今日も堂々と立派な姿で写真におさまっていました。ちょっと緊張しつつ・・・。

すべてがすてきな思い出になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野菜の栽培

3年生が野菜を植える準備をしています。

石灰や腐葉土などを混ぜ込み、みんなで協力して土作りをしました。

交互にシャベルを使って上手に土をやわらかくしています。

野菜作りが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教員ブログ3年】社会科見学

日頃の行いがよかったせいか、

天気にも恵まれ明治なるほどファクトリー・森林公園に行くことができました。

 

明治の工場見学では、全ての工程を見ることができ、

森林公園では、午前中 使用不可だったアスレチックが開放され、

楽しみにしていたアスレチックを全力で楽しむ姿が見られました。

【教員ブログ2年】まちたんけん

今日はまちたんけんへ行ってきました。

第1回目は学区内の馬場方面へ行き、蓮光寺や荒沢不動尊などあまり行くことのないお寺を見ることが出来ました。

とても楽しそうに探検していました。次回は学区外へと探検しに行きます。

        

3年生社会科見学~森林公園

森林公園では待ちに待ったお弁当の時間でした。気持ちのよい空と緑に囲まれた公園で友達と一緒に食べるお弁当は格別でした。

食べ終わると早速、アスレチックです。つり橋や長い滑り台など思いきり楽しんでしました。

頭、身体、心をいっぱい使って普段できない学びができた社会科見学でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生社会科見学~工場見学

工場見学です。

はじめにクラスごとの集合写真を撮って、前半グループからスタートです。

工場について、チョコレート作り等分かりやすくていねいに説明をしていただいた後、実際に動いている製造の様子を見学しました。

機械の様子や工場の方々の働いている姿に見いっていました。

機械がいっぱいある、働いている人が手を振ってくれてうれしかった、チョコレート食べたくなっちゃった等、思い思いの感想を口にしていました。

この後、バスで森林公園に向かいます。

 

 

 

3年生社会科見学出発

台風もさり、明日には雨マークもついている中、雨、風の心配なく3年生は社会科見学に出発することができました。

気持ちのよいあいさつでスタートをしたはじめの会では、今日学ぶことや社会科見学の約束を確認しました。

一人一人がしっかり話を聞いていました。

今日は工場の見学と広い緑の森林公園でのおいしいお弁当と楽しみがいっぱいです。

充実した社会科見学にできるよう感染対策にも配慮しながら、安全面の確保に努め、学びを深めてまいります。