カテゴリ:授業の様子
体育研究授業
初任者の先生の3年生のクラスで体育の研究授業が行われました。てきぱきと行動するところや仲間と励まし合い試合に臨む姿が素晴らしかったです。寒い日でしたが、やる気ある一人一人の動きに心があたたかくなりました。
隣で体育をしていた5年生はさすが高学年という様子でした。先生の指示は多くありませんでしたが、自分達で考えて声をかけ合い、進めている様子がみられました。
【教員ブログ6年】書きぞめ
12月に入り、2学期もあとわずかになってきました。
2学期末恒例の書きぞめの学習が今日からスタートしました。
集中して取り組めていました。
お手本の左下にQRコードがあります。
そちらから、書き方のお手本動画が見られますので、参考にしてみてください。
道徳の授業
お母さんのせいきゅう書というお話を中心に学んでいました。
お母さんはいつも自分のことを思って、たくさんのことをしてくれている。
それなのに・・・と主人公の気持ちになって考えていました。
6年生体育
さすが、第四小の最高学年。体育館を覗いたら技の数々に挑戦している姿が見られました。
一人一人が自分の目当てをしっかりもち、互いの良さを認め合いチャレンジしている姿が素晴らしいです。
4年生体育
体育授業の終わりの様子です。
全員がまっすぐ気をつけをして気持ちのよい挨拶をしていました。
素晴らしいです。
1年生体育
初任者の先生のための示範授業が行われました。
体育主任の先生による授業です。
運動量を確保しながら楽しく運動をしています。
グループで相談してリズムよく「けんけんぱ」ができるようにケンステップを置いて跳びます。
作戦会議をして工夫しながら置いて、試しています。
生き生き、のびのび楽しく活動をしていました。
【教員ブログ1年生】 歌声発表会大成功!!!
本日はご参観いただきありがとうございました。
子どもたちは緊張している様子でしたが、練習の成果を発揮し、
すばらしい歌声を披露できたと思います。
リース作りもお家の方とできてとても楽しそうでした。
飾り付けしたリースを楽しみにしていてください。
【教員ブログ6年】陶芸教室
卒業記念制作として、陶芸教室が行われました。
児童一人一人が思い思いの作品をつくっていました。
↓ 児童の作品です。完成はどうなるのか!? お楽しみに!!
【教員ブログ2年生】 まちたんけん~福祉の里図書館~
今日は、クラスごとに福祉の里図書館へと行きました。
図書館の方にはお忙しい中ご協力していただき、図書館内を2グループに分かれて見学することが出来ました。
いつもは入ることの出来ない部屋を見学したり、自分たちで考えた質問に対して答えてもらえたりと、学びになるまちたんけんになりました。
【教員ブログ1年生】算数~かたちあそび~
算数では、「たしざん」の単元が終わり、「かたちあそび」の単元に入りました。
たしざんでは、しっかり計算できている児童が多く、お家での頑張りを感じました。
宿題のまるつけなどお家の方の協力あってこその結果だと思います。ありがとうございます。
「かたちあそび」では、積木を組み合わせ「新幹線」や「きりん」「お城」など色々な物をつくりました。
とても楽しそうでしたので、お家でもぜひ話を聞いてあげてください。
理科の実験
4年生の理科の実験です。
鉄を熱したらどうなるでしょう。
熱せられた鉄球は冷えているときは通った穴を通りません。
安全にも気をつけて実験結果に驚きながら学習を進めていました。
おいもほり
1年生が楽しかったお芋掘りの様子を絵と文で上手に書き表しました。
総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間の様子です。
グループで課題を明確にして、調べ活動を行い、自分たちの考えを入れながらまとめています。
模造紙やタブレット等、まとめ方も自分たちで話し合いました。
研究授業
本校で3年目になる先生の研究授業が行われました。
外国語の授業でした。
「四小の思い出について45秒間会話を続けることができる」をめあてに取り組みました。
先生は誰とでも、粘り強くコミュニケーションをとれる人になってほしいという願いをもち授業にのぞんでいます。
子どもたちも前向きに協力して会話活動を行っていました。
【教員ブログ 2年生】 まちたんけん~仕事場見学~
今日は生活科の授業で新座市のお店や施設へまちたんけんに行きました。
みんな真剣にメモをとり、学んだことをしっかりとまとめている様子が見られました。
お店や施設の方には忙しい中協力していただき、たくさんのことを教えていただきました。
子どもたちは、「普段どんなお仕事をしているのだろうか」、「お仕事にはどんな工夫があるのだろうか」などについて学ぶことが出来ました。
【教員ブログ6年】学年合同レク
国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習の一環で、目的や条件に応じて計画的に話し合ってクラスごとに決めた内容でレクを行いました。
1組プレゼンツ「ドロケイ」
2組プレゼンツ「しっぽとり鬼」
3組プレゼンツ「じゃんけん鬼ごっこ」
この合同レクをきっかけに、「チーム6年」としての団結力を深め、他の学年のお手本になれるように、学習面、生活面でも頑張ってほしいです。
【教員ブログ 3年生】体育発表会リハーサル
明日は、ついに体育発表会本番!
最高のパフォーマンスを披露するために、最終確認を行いました。
スパイ活動として、リレー・ダンスのミッションを遂行します。
短い練習時間の中、一生懸命にここまで練習してきた3年生の姿をお楽しみください!
【教員ブログ 5年生】体育発表会リハーサル
今日は、体育発表会のリハーサルを行いました。
「学年対抗リレー~つなげ絆のバトン~」では、学級毎に話し合いとバトンパスの練習を重ねてきました。最後まであきらめずに走りきります!
「四小ソーラン2022」では、一つ一つの動作に気を付けながら練習に励んできました。5年生一丸となって、迫力ある掛け声と力強いパフォーマンスで踊りきります!
応援よろしくお願いします!!
[教員ブログ 4年生] 体育発表会の練習
10月26日に最後の学年練習がありました。初めはダンスに苦手意識のある児童もいましたが、「笑顔」を合い言葉に練習を重ねてきました。団体競技の「台風の目」は、3クラスの合計タイムが目標のタイムより短くなるように、走り方や飛び方などを工夫してきました。当日も子どもたちは、精一杯努力しますので、楽しみにしていてください。
本日、学年通信(体育発表会号)を配布しました。移動隊形や競技の流れが書いてあります。ぜひお子さんにどこで踊るのか、何番目に走るのか聞いてみてください。
【教員ブログ 2年生】体育発表会の練習
今日は体育発表会の練習を通しで行いました。
デカパンリレーでは練習を重ねていく内に速く走れるようになってきました。
子どもたちは、全員が楽しめるようなリレーにしたいと頑張っています。
ツバメダンスでは、だんだんと振りを揃えて出来るようになってきました。
良いものを見せたいと張り切って練習をしています。本番踊っている姿を見るのが楽しみです。