カテゴリ:行事の様子
卒業証書授与式
令和4年度 第55回 卒業証書授与式が行われました。
6年生はとても立派な態度で式に臨みました。
保護者の方や来賓も来校され、6年生の門出を見守ってくださいました。
春の暖かな日差しの中、堂々と巣立っていく99名の卒業生。
その背中がたくましく輝いて見えました。
いつまでも応援をしています。
お別れ式
今日は卒業証書授与式です。
1年生から5年生が6年生と最後とのお別れになります。
在校生が見守る中、6年生が入場です。青い空の下で気持ちよく「ありがとう」「みんなもがんばってね」と言葉を交わしました。
式の終わりは第四小学校の校歌で6年生を見送りました。
元気で頼もしい最高学年の6年生とのお別れはさみしくも気持ちのよい式となりました。
6年生を送る会
今日は6年生を送る会でした。1年生から5年生は今日までよく練習し、それぞれの学年の特徴が出た、素晴らしい発表ができました。皆さんの6年生に対する感謝の気持ちが表れていて、とても感動的でした。皆さんの気持ちは、きっと6年生に伝わっていると思います。
また、6年生の発表はさすがでした。今まで第四小学校の最上級生として、第四小学校の中心となって活動してきた自信と成長した姿を見ることができました。下級生への感謝の気持ちを大切に、残り少ない小学校生活を送ってほしいと願っています。
そして、今日は校旗が5年生に引き継がれました。今日からは、本当に5年生がリーダーとなります。第四小学校を牽引し、がんばってほしいと思います。
社会科見学~お弁当~
気持ちのよい青空のもと、仲間と一緒に食べるおうちの方が作ってくれたお弁当。国会、最高裁判所、科学技術館、どこも心に残る経験、学びですが、お弁当タイムは一番嬉しい時間だったことと思います。おうちの方に作っていただいたお弁当を友達と食べるのもこれが小学校生活最後となります。
保護者の皆様には感謝しかありません。ありがとうございました。
子供たちはこの後、科学技術館でグループ行動で体験活動を行い、帰路に着きました。
社会科見学~最高裁判所~
最高裁判所に来ました。裁判について詳しく説明をしていただきました。
裁判では異議ありということはありますか、なぜこんなに広いのですか?この建物を建てるのにはどのくらいのお金がかかっているのですか?どんな事件が扱われますか?たくさんの質問がでました。一つ一つに分かりやすくお答えいただきました。
最後に最高裁判所の前で6年生全員の集合写真を撮りました。
社会科見学~憲政記念館~
国会見学がとてもスムーズだったため時間ができました。特別に国会近くにある憲政記念館に行きました。説明を聞いたあと、議場体験をしました。議長、議員、内閣総理大臣役に分かれ体験をしました。憲政の歩みについてじっくり見学をしました。次は最高裁判所です。
社会科見学~国会~
国会では議場の見学もできました。階段を上がり、長い廊下を歩くなかで歴史を感じることができました。すごいとつぶやく声があちこちから聞こえました。
見学のあとは学級ごとに記念撮影をしました。すばらしい青空が広がっていました。
社会科見学~国会~
国会では、私たちの地域から選出されている衆議院の議員の方が特別にお時間を作ってくださいました。子供たちの到着に合わせ、駆けつけてくださり、国会について分かりやすくていねいに説明をしてくださいました。質問にも快く答えてくださり、最後は温かく見送ってくださいました。議員さんはみんなが生活しやすいように法律を作っていることがわかった、議員さんとグータッチできたと嬉しそうでした。
社会科見学~出発~
待ちに待った社会科見学です。お天気もよく気持ちよくスタートしました。
お見送りに来てくださって保護者の方に元気にいってきますをして、出発です。
バスでは出発の会を行いました。司会、児童代表の言葉も大変立派でした。ガイドさんのお話も静かに聞くことができました。
【教員ブログ3年】立派にんじん、収穫させていただきました!!
12/7(水)に、尾崎農園でにんじんの収穫をさせていただきました。
初めて見る機械や、実際に収穫を体験し子どもたちは大興奮でした。
スーパーで見るにんじんよりも、はるかに大きい立派なにんじんを味わって食べてみてください。
なのはな学級の校外学習
なのはな学級の校外学習がありました。
自分でもってきたICカードを使ってバスに乗ります。
少し緊張しながらもピッとなるのを確認して乗り込んでいました。
バスの中では静かに過ごします。
多くのことを学ぶことができました。
【教員ブログ2年生 生活科見学~埼玉県こども動物自然公園~】
今日は待ちに待った生活科見学!天気もよく最高の見学びよりでした。
小学校生活初めてのバスを使った生活科見学でわくわく、どきどき。朝の教室では「楽しみすぎて早く起きちゃった~」「寝れなかった!」と言う声がたくさん聞こえてきました。
動物園に到着して最初に見たのはキリン!目の前で見る迫力あるキリンにびっくりした様子でした。
その後もワラビーやカンガルー、カピバラなどたくさんの動物を見学する事が出来ました。
みんなが楽しみにしていたペンギンも見学できました。目の前を歩くペンギンに今日一番の盛り上がり!
そして入場から楽しみにしていたお弁当は広場でいただきます!友達同士でお弁当を見せ合ったりおいしく食べることが出来ました。
お昼を食べた後は、元気いっぱいにアスレチックをやりました。怪我なく楽しくできました。
最後はクオッカを見学しました。クオッカは世界一幸せな動物と言われ、埼玉県ではこども動物自然公園でしか見る事ができない貴重な動物!しっかり見学する事が出来ました。
みんなが楽しみにしていた生活科見学は大成功で終わり、今日1日楽しいことばかりでした。話したいこともたくさんあると思うので、たくさんお家でお話を聞いてあげてください。
2年生生活科見学~午後の見学~
アスレチックのあとはカンガルー舎の前で集合写真を撮りました。
そしていよいよ日本ではここでしかみることができないクオッカを見てバスに向かいました。
帰りも静かにDVDをみたり、眠ったり思い思いに過ごしました。
2年生生活科見学~アスレチック~
おいしいお弁当を食べてお腹いっぱいになった2年生。
午後の活動のスタートはなんとアスレチックです。順調に活動が進み、時間にゆとりができたためのごほうびの時間です。
2年生生活科見学~お弁当~
待ちに待ったお弁当。早い子は入場の頃にお弁当まだかなと楽しみにしていました。
カピバラを見ながらからあげ持ってきたよ、ぼくはサンドイッチとワクワクしていました。
午前の見学を終えて、ほっとひと安心、おうちの方に感謝していただきます。
2年生生活科見学~見学~
入場して集合写真を撮りました。大きなキリンを見て、動いてると驚いた声も聞かれました。
足元まで近くまで歩いてくるペンギンにかわいいと喜んでいました。
後ろのペンギンと同じペンギンポーズではい、チーズ。
2年生生活科見学~出発~
最高の動物公園日和となりました。元気な2年生が元気に出発しました。
バスでは感染予防のため、DVDをみながら静かに過ごしています。
4年生社会科見学~川越散策~
川越の町を歩いています。
周囲の様子にも関心をもって、じっくり見学しました。
4年生社会科見学~お弁当~
いよいよ待ちに待ったお弁当の時間です。
感染予防のために広く距離をとり、黙職をしています。
おうちの方の作ってくださったおいしいお弁当。
一番の笑顔です。
4年生社会科見学~和紙作り~
いよいよ和紙作りの体験です。
クラスごとに伝統工芸品の見学、映像学習を行います。
4年生社会科見学~バス~
バスの様子です。車内では感染防止のため、レクはせずにDVDをみて過ごしました。
4年生社会科見学~出発~
4年生が社会科見学に出発しました。
最高の社会科見学日和です。
出発式の後、元気にバスに乗り込みました。
お見送りの先生や保護者の方に元気に手を振って社会科見学スタートです。
[教員ブログ4年生] 芸術鑑賞会
8日(火)に芸術鑑賞会がありました。愛知県から来てくださった「パフォーマンス ラボ」がマジックを披露してくれました。一つ一つのマジックに子どもたちはドキドキしながらも、マジシャンの技に驚き楽しみながら鑑賞していました。演技中にマジシャンへの励ましの言葉や賞賛の拍手など子どもたちから自然と出ていて4年生の良さもたくさん見られた芸術鑑賞会になりました。
明日は社会科見学です。明日も多くのものを実際に見てたくさんのことを感じ心も成長させましょう!
1年生生活科見学~午後の見学~
ワラビー、カピバラ、コアラ、カンガルーもいました。
コアラ周辺は空いていて、楽しく見ています。
1年生生活科見学~お弁当~
いよいよ待ちに待ったお弁当の時間です。
お隣のお友達と距離をとり、おいしく楽しく食べます。
からあげ、卵焼き、サンドイッチ、おうちの方が作ってくれた大好きなお弁当。
おうちの方には感謝の気持ちでいっぱいです。
1年生生活科見学~バスの中~
バスの様子です。
感染予防のため、DVDを見ながら静かに過ごしています。
1年生 生活科見学~出発~
絶好の「こどもどうぶつしぜんこうえん」日和となりました。
1年生の生活科見学です。
教室で出発の準備を整え、はじめのかいが正門前で行われました。
司会を中心に進められ、各学級代表の言葉もありました。
堂々としていてすばらしかったです。
お見送りに来てくださった保護者の方や学校職員に元気に手を振って出発しました。
【教員ブログ3年】体育発表会完遂!
10月19日(土) 快晴 体育発表会本番。
緊張とワクワクがあふれ出ていた子どもたちですが、4年生の姿を見て気持ちが昂ったのか、ソワソワする子どもたちも。
力を合わせて4つのミッションをこなし、全員ミッションを遂行することができました。
そして最後のミッション、楽しく・大きく・笑顔で踊ろうと精一杯踊る姿が見られました。
演技後、今日の天気のような曇りのない素晴らしい笑顔で退場する姿も最高でした。
教室に帰ってから、「もう一回やりたい!」という子もいれば、感極まって泣いてしまう子もいました。
一ヶ月間、休み時間を使って練習したり、家で練習したりして、たくさん努力をしてきました。
それを今日、発揮することができたのではないかと思います。
この「努力」忘れずに、様々な場面で「努力」できるような3年生を目指します!
ぜひお家でも今日の話をして、お子さんをたくさん褒めてあげてください!
【教員ブログ 5年生】体育発表会
本日は、ご参観いただきありがとうございました。
始まる前は緊張している子供たちもいましたが、最後まで全力を出し切ることができました。
【学年対抗リレー~つなげ絆のバトン~】
全員が一生懸命に走り、絆のバトンをつなぐ姿と、思いを込めて応援する姿から学級の団結力を感じました!
【四小ソーラン2022】
5年生全員で作り上げた一体感のあるソーラン節は、踊り・掛け声ともに迫力がありました。
演技を終えた子供たちの「やり遂げた」というとびきりの笑顔。とても感動しました。
今日まで頑張ってきた姿勢を今後の学習・生活に生かし、6年生に向けて力を高めていきます!
引き続き、よろしくお願いします。
【教員ブログ 2年生】体育発表会本番!!!
今日は体育発表会本番でした!!2年生の発表いかかでしたでしょうか。
本番前はみんなドキドキ緊張した様子でした。
しかし、始まると笑顔でとても楽しんで発表をしていました!!
終わった後も「人が多くて緊張した!」「頑張って踊れた!」「すごく楽しかった!」と感想を言っていました。
この後もまちたんけんなどありますが、2年生全力で取り組んでいきますのでよろしくお願いいたします!
【教員ブログ 1年生】体育発表会 大 成 功 !!!
今日は見に来てくださりありがとうございました。
子どもたちの様子はどうでしたか?
かわいらしくも立派に成長している姿を見ていただけたのではと思います。
本番前では「緊張する~」と話していた子がたくさんいて、「かわいいな~」とこっそり思っていました。
そんなどきどきやわくわくしていた子どもたちの話をぜひお家でも聞いてあげてください!!!
【教員ブログ6年】体育発表会 ありがとうございました!
小学校生活最後の体育発表会。
実は、本番の前に、最終調整をしていました。
「『チーム6年』で史上最高の演技をして、思い出に残る体育発表会にしよう!」をテーマに、1ヶ月の間、全力で準備に取り組みました。いかがでしたでしょうか。
Best moment is yet to come. 最高の瞬間は、まだその先に。
笑顔で最高の卒業に向け、これからも6年生は、日々成長し続けていきます。
これからも、よろしくお願いします。
1年生 さつまいもほり
11日(火)に延期していたさつまいもほりに行ってきました。
良い天気で、すがすがしい気持ちでさつまいもほりができました!!!
予想以上におおきなさつまいもがたくさん取れ、子どもたちも大喜びでした。
おうちでおいしく食べてください。
5年生社会科見学~古墳見学~
お弁当を食べてから博物館の方の説明を聞いた後、博物館、古墳探索、記念写真の3つのコースに分かれました。
バス1号車の3組についていきました。初めに写真撮影です。見晴らしのいい青い空の下で撮りました。そのまま転がってまわる子もいて、思い思いに楽しんでいました。博物館の見学をした後は古墳の見学です。階段で一番てっぺんまであがると街が小さく見えて感動でした。
1.2組も全てのコースでしっかり学び、しっかり楽しむことができました。
5年生社会科見学~お弁当~
さきたま古墳公園に到着しました。ここではクラスごとに博物館を見学したり、古墳を探索します。
と、その前に待ちに待ったお弁当です。今日のお天気のようにキラキラおいしそうな笑顔でモリモリ食べていました。
朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。
5年生社会科見学~藍染体験~
藍染体験をしました。
初めにお話を聞いて、ビデオをみました。藍染についてや体験の方法を学びました。
その後、いよいよ体験です。
白いハンカチを折ったり輪ゴムで結んだりして、自分だけの世界に一枚の藍染ハンカチを作ります。
手袋をして染めました。それからすすいで干します。最後にもう一度すすいでお持ち帰りです。
おみやげを楽しみにしていてください。
5年生社会科見学~出発~
お天気にも恵まれ、5年生の社会科見学がスタートしました。
出発式では司会がしっかり進め、めあての発表もありました。
今日は藍染の歴史や作業工程を知り、体験活動を通して多くのことを学んできます。
3年生社会科見学~森林公園
森林公園では待ちに待ったお弁当の時間でした。気持ちのよい空と緑に囲まれた公園で友達と一緒に食べるお弁当は格別でした。
食べ終わると早速、アスレチックです。つり橋や長い滑り台など思いきり楽しんでしました。
頭、身体、心をいっぱい使って普段できない学びができた社会科見学でした。
3年生社会科見学~工場見学
工場見学です。
はじめにクラスごとの集合写真を撮って、前半グループからスタートです。
工場について、チョコレート作り等分かりやすくていねいに説明をしていただいた後、実際に動いている製造の様子を見学しました。
機械の様子や工場の方々の働いている姿に見いっていました。
機械がいっぱいある、働いている人が手を振ってくれてうれしかった、チョコレート食べたくなっちゃった等、思い思いの感想を口にしていました。
この後、バスで森林公園に向かいます。
3年生社会科見学出発
台風もさり、明日には雨マークもついている中、雨、風の心配なく3年生は社会科見学に出発することができました。
気持ちのよいあいさつでスタートをしたはじめの会では、今日学ぶことや社会科見学の約束を確認しました。
一人一人がしっかり話を聞いていました。
今日は工場の見学と広い緑の森林公園でのおいしいお弁当と楽しみがいっぱいです。
充実した社会科見学にできるよう感染対策にも配慮しながら、安全面の確保に努め、学びを深めてまいります。
林間学校36~到着式~
5年生が3日間の林間学校を無事に終え、元気に帰ってきました。
多くの保護者の方のお迎えもあり、バスから学校が見えたときは少しほっとしている様子もありました。
到着の式も自分たちで進め、立派な高学年です。
ぜひこれからの学校生活に生かしてほしいです。
林間学校35~帰りのバス~
帰りのバスです。
充実した3日間を過ごし、心身ともに大きく成長した5年生。
仲間とともに様々な経験をすることができました。
林間学校34~地場産センター~
地場産センターでは昼食とおみやげのお買い物です。
昼食は秩父名物わらじカツ丼と冷たいうどんです。
おみやげ選びも楽しんでいます。
林間学校33~閉校式~
焼き板体験も終わり、閉校式の様子です。
閉校式の態度も大変立派で、荷物の片付け方や部屋の清掃では施設の方に大変褒められました。
さすが四小の5年生です。
お世話になった大滝げんきプラザにお礼を告げて、出発です。
林間学校32~焼き板制作中~
焼き板制作中です。
思い思いの作品ができあがるでしょう。
普段はできない体験です。
林間学校31~焼き板体験~
焼き板体験の様子です。
しっかり説明を聞いています。
どんな焼き板ができあがるでしょう。楽しみです。
林間学校30~朝食~
3日目の朝食です。大滝げんきプラザで食べる最後の食事です。
決められた場所でルールやマナーを守りながら静かに食べています。
林間学校29~朝の集い~
最終日、3日目の朝の集いは気持ちのよい山の大きな青い空の下で行われました。
天気も経験の幅を広げる思い出の1ページになります。
林間学校28~ジンギスカン~
キャンプファイヤーを囲んでジンギスカンを踊っています。
林間学校27~キャンプファイヤー~
夕食の後はキャンプファイヤーです。山の神のの登場です。