新座市立第四小学校
ログイン
ニイザシリツダイヨンショウガッコウ
新座市立第四小学校
FAQ
一覧に戻る
IDやパスワードを忘れたらどうしたらいいですか。
学校へお問い合わせください。
広告
メニュー
ホーム
校長あいさつ
学校概要
教育方針
四小アルバム
行事予定
学校だより
学年だより
令和7年度入学 新1年生ページ
新型コロナ関連
クロムブックQ&A
給食室
保健室
図書室
第四小PTAのページ
チロルの森
四小SDGs
就学援助
相談室(ひまわりルーム)
四小中央廊下
安全部
1
3
1
3
7
1
周辺学校のようす
10月17日(金)
10月17日(金)3年生自転車運転免許試験
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
新井紀子(著)
合田敬子(著)
目黒朋子(著)
一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)
新井紀子(編集)
出版: 近代科学社
(2020年09月)
詳しい内容をみる
土のコレクション
(推薦文:
東京子ども図書館
)
青、黄、紫、オレンジ……。これが土? と驚くような標本がずらり。著者が10年かけて日本中から集めた土を地域別に並べて紹介する。「黒・白・灰色が多い北海道」「虹色の土がそろう北陸」「暑くて雨が多い南西諸島は赤い土」など地方色が見えておもしろい。土集めの方法、土を使った紙染めや絵の具の作り方も丁寧に説明。土の見方が変わる一冊。
栗田 宏一(著)
出版: フレーベル館
(2004年02月)
詳しい内容をみる
なるほど忍者大図鑑
(推薦文:
東京子ども図書館
)
戦国時代に活躍した忍者について、「武器と道具」「術と戦い方」「生活」の3部構成で紹介する大型図鑑。投げた手裏剣には回収係がいた、僧侶に変装するために読経も練習した等、面白い事実がそこここに。恐竜通でも有名な漫画家がこまごま描いた絵から当時の暮らしが見える。
ヒサ クニヒコ(Unknown)
出版: 国土社
(2009年06月)
詳しい内容をみる